スキー合宿で5番勝負でカラオケ対決では秋元真夏が歌へたで足を引っ張って生駒チームが勝ったが今回のボウリング対決ではどうなるのだろう。
実際に始まってみると低レベルな対決となり、みんなガーターだがいつになったら点数が入るのか?
投げ方もひどいし、とくに生駒里奈はレーンが壊れそうな感じでボールを両手で持ってドスンって・・・
生駒チームの第1投は松井玲奈→ガーター 2人目能條愛美→ガーター
秋元チームの第1党は西野七瀬→ガーター 2人目深川麻衣→ガーター
バナナマンも「衛藤美彩は何でも出来るから大丈夫だろ」ってさすが衛藤美彩だ。
生駒チームの衛藤美彩が最初の点数を入れ8点 堀未央奈はスペアミスで0点
秋元チームの第2投目は相楽伊織でスピリットだが7本倒して7点 和田まあやがボールを両手で持って転がしてスペアミスで0点
和田のフォームは笑ってしまうがこれが良いのだろうし生駒も同じ投げ方だがどうしたんだ。
和田まあやと生駒里奈の投げ方
続いて生駒チームのキャプテン生駒里奈だが両手で持った変な投げ方で8ピン倒したが、続く松井玲奈がスペアミスで0点最初のガーターと同じだが最初は左のガーターレーンだったが今度は右ガーターレーンにまっしぐらって感じで投げた瞬間ガーターってわかる感じだ。
秋元チームのキャプテン秋元真夏だったがギリギリガーターで0点で西野七瀬が9ピン倒して9点
これまで4ゲームを終えて生駒チームが22点で秋元チームが23点で低レベルだが、大接戦だ。
和田まあやもボールを両手で持って転がしていたが、歌もボーリングもどうにもならん。
途中バイきんぐカードがありここで使うことにしたが2人居るうちどちらかを選らばければならないが、じゃんけんで勝った方が選ばれ小峠英二が投げスピリットで7ピン倒して堀未央奈がスペアゲームで2ピン倒して9点になり点差が開いたが、秋元チームもバイきんぐカードを使い相方の西村を選択するが1ピンしか倒せず最低の評価で秋元真夏が怒っていた。
両チーム低レベルながら良い勝負で最終ゲームまでもつれた。
46対51で秋元チームが5点のリードだが全ては10フレームで決まる。
先行の生駒チームは最初は衛藤美彩だが8ピン倒して続き堀未央奈がスペアゲームミスで合計が54点で逆に3点のリードになった。
そして対する秋元チームは1頭目が相楽伊織でまさかのガーターで0点でまだ3点負けているが最後は和田まあやに全てが託された。
まさかのあの和田が7ピンも倒して生駒チームは54点で秋元チームが58点でまさかの逆転勝利!
これでカラオケが生駒チームでボウリングが秋元チームで五分五分だ!