今までに日村賞を獲得していても先延ばしになっていた10名がいよいよ貰えることになった。
だけど日村はメンバーたちと買い物したくて日村賞を設けたがスタッフのおっさんと行く羽目になりさみしくお買い物をしていた。
日村賞の権利を得たメンバーが何がほしいか下調べしてスタッフのおっさんと相談して決めて買い物していた。
左側には日村賞を獲得したメンバー10人が座っているが、反対側にはその他のメンバーたちほぼ全員が座っていた。
日村賞を獲得したメンバーだけがスポットライトが当たるのは反対側に座っているメンバー達は面白くなくただ座ってなきゃならないのはつまらなさ過ぎなので欲しいものがあったら手を挙げてゲームをして勝ったら自分のものになるというシステムになった。
日村賞大決算祭「横取りゲーム大会」
最初は星野みなみから始まり日村が買ってきたのはイブサンローランの口紅で4000円の商品だが2人の2期生が手を挙げていた。
ゲームに負けた星野みなみは口紅をゲットすることはできなかった。
続いて川後陽菜に買ってきたのはアロマディフィーザー約8000円だ。
手を挙げたのは相楽伊織と新内麻衣の2人だった。
挑戦するゲームは3文字言葉のしりとりだ。
結局勝ったのは川後陽菜で日村賞を獲得したメンバーだった。
続いて白石麻衣に勝ってきたのが彼氏ができたときにペアで着たいパーカーだった。
彼氏の分が日村が着ることでペアルックだ。
これが欲しい人はもれなく日村が付いてくる。
そこに橋本奈々未と伊藤かりんが手を挙げてぶら下がりサバイバルで勝負が行われぶら下がり健康器にぶら下がり最後までぶら下がっていられた人の勝ちだ。
ということで最後までぶら下がっていたのは橋本奈々未がジェラートピケの日村とお揃いのパーカーをゲットした。
衛藤美彩への日村賞は「百年の孤独」麦焼酎で入手困難といわれるプレミア焼酎だ。
未成年のメンバーはダメだけどお父さんにプレゼントは良いよって設楽
ここで手を挙げたのは中田花奈と若月祐美と永島聖羅の3人だ。
「中田花奈はこの間パパと仲が悪いって言ったら私の評判が下がったので今回はプレゼントしようと思って
勝負はゴミ箱シュート対決だ。
離れた場所にあるゴミ箱に丸めた紙をボール状のゴミにしてゴミ箱めがけて投げるゲームだ。
勝ち残ったのは本人の衛藤美彩だった。
大人気カニ争奪戦ビーチフラッグ対決
西野七瀬への日村賞はカニ道楽のギフトカード10000円分だ。
ここからは特別ルールとして日村賞受賞者の中からも欲しいものがあれば参加できるようになった。
さすがカニだけあって人気だった。
能条愛未、深川麻衣、和田まあや、斉藤優里、西野七瀬、井上小百合、秋元真夏、
生田絵里花、生駒里奈の9人だ。
ゲームはビーチフラッグ対決だ。
これだけ人気があったら西野もふてくされていた。
なんだよ~もうだって
9人いるので3人ずつの予選を行い決勝3人に絞られ勝敗が決まる。
第一予選は能条愛美、深川麻衣、和田まあやの3人の対決だ。
みなさん横気を付けてくださいって設楽が言うと3人とも設楽のほうを向きオットセイみたいになっていた。
そしてこのグループの優勝者は和田まあやだった。
第二予選は斉藤優里、井上小百合、西野七瀬だ。
勝ったのは西野七瀬だった。良かった ホー
第三予選は秋元真夏、生田絵里花、生駒里奈の運動音痴3人だ。
圧倒的大差で生駒里奈の勝利だ。
決勝戦は和田まあや、西野七瀬、生駒里奈の3人で争う。
さーいよいよ決勝戦だ。
みんながんばれ西野七瀬のために買ったんだからな~って
よーい スタートで1番にフラッグを手にしたのは西野七瀬だった。
カニ道楽ギフトカード1万円分は西野七瀬の手に渡った。
うれしい西野七瀬だった。