2期生掘り下げ中で、普段バナナマンと面識がない人を紹介するコーナーで、毎回堀未央奈が掘り下げてくれる事になっている。
今回の掘り下げ中の2期生は寺田蘭世(16歳)東京都出身でフラフープが得意らしい。
バナナマンがあだ名はフラフープねって あだ名つけが今回流行ってるから…
アイドルの特技がフラフープってクソだから、よほど上手くなかったらねってバナナマン
堀未央奈が私も首でしか出来ないから!
えー 首で出来るのって乃木坂46メンバー
実は首や指で回すのってもの凄く簡単で支点が小さいほど簡単で、フラフープが大きいとかは簡単で、普通のフラフープで腰で回すのが1番難しい。
じゃチョッとやってみてよって寺田蘭世が見本を見せることになる。
学校の休み時間にすることがなくてフラフープをしながら周りを歩いたりしてました。
我が家のは水が入っているのでやりやすいんですが、これはやりづらいそうだが普通に出来ていたが、水の入ったフラフープだと走ったりも出来るみたいだ。
あれ、フラフープってこんな面白いんだっけ
高山もやってみる?って急遽指名される高山一美
高山、高山チョッと待ってどうした、最初のスタートの時勢いが凄いけど怖いよ。
再度挑戦しても同じ動きで「高山うるさい、怖い」って手はなんなの~
最初がバタバタして怖いんだよ~って 1回手無しでやってみよう。
再度挑戦するも手を組んだだけで動作は変わっていなかった。
斉藤ちはるは出来るって。
チョッと待って、やめて、やめて、斉藤ちはる、チョッとやめて出来るってうわさが飛び交っていたけど、斉藤ちはるは「出来ますよね」って言うけど 気持ち悪いんだって
この手は要るのって 1回手無しでやってみよう。
再度挑戦するけど手で輪を作っただけで動作は変わっていなかった。
何で横向くのって 何か馬乗ってるみたい。
能條も出来そうだねって能條愛未も挑戦することに。
手も一緒に回していた。あれ、フラフープってこんな面白いんだっけ!
2期生の寺田蘭世のせっかくの特技だった綺麗なフラフープも面白い先輩方のカッコ悪い動きで台無しで目立つ物が一切なかった。